スプーンでホロッと崩れるくらい柔らかく煮込むスペアリブを、放っておくだけでおうちで美味しくできちゃうレシピをご紹介します。マッシュポテトと一緒に濃厚な赤ワインに絡めて柔らかくてジューシーなスペアリブを楽しむのも美味しいのですよ~!
煮込み料理は、作業が簡単であとは放っておくだけでレストランのような味がおうちでできていいですよね。特にスペアリブは、骨付き肉なのでソースにもいいダシがでてさらに美味しくなります。子供から大人、お年寄りまで誰もが大好きな味なので、いつもの食卓をスペアリブでより華やかにしてみるのもいいですよ。
また、上品な味わいをしていますし、放っておくだけの簡単レシピなので大量に作っておもてなし料理としても手軽に作れます。赤ワインのコクと肉の旨味が調合したこの一品は、みんなに喜ばれますよ。

What’s In The Spare Ribs? 何が入っているの?
・ポークリブ
・Laconikoエクストラバージンオリーブオイル
・塩・コショウ
・にんにく
・玉ねぎ
・セロリ
・にんじん
・トマトペースト
・赤ワイン
・コンソメ
・タイム
・パセリ
・ローリエ
Tips & Tricks コツ
☆ 野菜が小さく刻むとより上品に仕上がります。最後の盛り付けには、ソースだけをリブにかけてもいいですし、野菜をも添えてもいいですよ。
☆ 煮るときはあまりかき混ぜないようにすることで、リブがあまり崩れずに仕上がります。

Recipe レシピ
Ingredients 材料
ショートリブ 1キロ
オリーブオイル 大さじ2
塩 小さじ1
こしょう 小さじ1/4
にんにく 2片
玉ねぎ 中1個
セロリ 茎1本
にんじん 1本
トマトペースト 大さじ3
赤ワイン 2カップ
コンソメスープ 2カップ
パセリ 1本
タイム 4本
ローリエ 1枚
エクストラバージンオリーブオイル 適量
Directions 作り方
下準備
にんにくはみじん切り、玉ねぎ、セロリ、にんじんは細かく切っておく。
調理
- リブに塩、こしょうをして厚手の鍋でオリーブオイルで表面をこんがりと焼く。
- 一度リブを取り出したら余分な油はペーパータオルで吸って旨みだけ残す。
- オリーブオイルを大さじ1入れて、ニンニク、玉ねぎ、セロリ、にんじんを入れてしんなりするまで炒める。(フライパンでやってもOK!)
- トマトペーストを入れて野菜に絡めるようにして炒める。
- 赤ワインを入れてアルコール分を飛ばす。
- コンソメスープをいれて、リブ、ローリエ、タイム、パセリを入れてリブが柔らかくなるまで約3〜4時間、弱火でコトコト煮る。
盛り付け
リブ野菜と一緒によそって食べると柔らかいリブと野菜をスープと一緒に味わえます。
☆ 最後にエクストラバージンオリーブオイルをひとかけして、フルーティーなフレッシュさを加えます。オリーブオイルのピリッとしたフレッシュなアクセントと、味をまろやかにしてくれるフルーティーさが欠かせません~!
おもてなしにしたい場合は、お皿にリブをよそって、煮汁をこしたソースをトロリとするまで煮詰め、リブの上ににかけるとオシャレな一皿になりますよ!

Comments コメント