ブラッドオレンジのオートミールは、朝を爽やかな香りでスタートさせてくれます。ブラッドオレンジの甘酸っぱい香りに合うトッピングは様々で、自由に好きなものを盛れるのが楽しいですよ。
トロッとした温かいオートミールは、身体に優しく、肌寒くなってくるこの時期にピッタリな朝食ですよ。

What’s In The Oatmeal? 何が入っているの?
・オーツ麦:ロールドオーツでもホールオーツでもできます。ホールオーツの方がロールドオーツよりも煮るのに時間がかかります。スチールカットオーツは、煮るのに20~30分かかりますが、よりヘルシーとされています。
・牛乳:濃厚なミルキーさを楽しみたいときには牛乳を使っていますが、サッパリと仕上げる時には豆乳を使っています。他のミルクを使っても、もちろん美味しくできますよ。
・バナナ:大きければ大きいほど、オートミール自体も甘くなります。オートミールと一緒に煮ることで甘みをより引き立てます。
・Laconikoブラッドオレンジオリーブオイル:ブラッドオレンジの爽やかな香りが引き立っている、とってもスッキリとした味わいのオリーブオイルです。年中、好きな時に手軽にブラッドオレンジの香りが加えられるので、このオートミールにも加えて香りをつけました。
・トッピング:おすすめなのが、チアシード、キウイなどのフレッシュフルーツ、ココナッツファイン、ブルーベリー、カカオニブです。他にもナッツやドライフルーツを持っても美味しいですよ。最後にメープルシロップをお好みでかけて甘さを調整し、シナモンパウダーで香りづけします。
Tips コツ

☆ オートミールを煮るときには、鍋の底が焦げないようによくかき混ぜながら煮ます。
☆ ぜひアツアツをお楽しみください。
Recipe レシピ
Ingredients 材料
水 1カップ
オーツ麦 1/2カップ
牛乳または他のミルク 1カップ
バナナ 1本
Laconiko ブラッドオレンジオリーブオイル 小さじ2
【トッピング】
チアシード
キウイ
ココナッツファイン
ブルーベリー
カカオニブ
メープルシロップ
シナモンパウダー
Directions 作り方
1.鍋に水を沸騰させる。沸騰したら、オーツ麦を入れてかき混ぜる。オーツ麦が水を吸収して、もったりとするまで、よくかき混ぜながら弱火で煮る。
2.1に牛乳またはお好きなミルクを入れて、再びもったりとしてくるまで、よくかき混ぜながら煮る。
3.バナナを潰し、2に入れて混ぜ合わせる。
4.火を止め、3にLaconikoブラッドオレンジオリーブオイルを加えてかき混ぜる。鍋の蓋を閉めて5分ほど蒸らす。
5.トッピングしたら完成~!

Comments コメント