アツアツのチーズがトルティーヤにサンドされた、薄くてモチモチとした食感のケサディーヤ。おやつや昼食、ディナーの前菜にもピッタリですよ。今回ご紹介したいのは、ギリシャ風ケサディーヤとイタリア風ケサディーヤです。ギリシャ風ケサディーヤにはLaconiko Greek Seasoning (ラコニコ ギリシャシーズニング)オリーブオイルでを使い、イタリア風ケサディーヤにはLaconiko Tuscan Herb(ラコニコ トスカーナハーブ)オリーブオイルを使いました。どちらもケサディーヤが本格的な香りと味になります。とても簡単に作れるので、2種類の味を楽しむのもいいですよ。

What’s In These Quesadillas? 何が入っているの?
【ギリシャ風ケサディーヤ】
・トルティーヤ:薄くてもっちりとした生地のトルティーヤは、サンドにするとさらにモチモチになって食感が楽しめますよ!
・オリーブオイル:Laconiko Greek Seasoning (ラコニコ ギリシャ シーズニング)オリーブオイルを使っています。ギリシャ料理にはもちろん、いろいろなお料理に本格的なレストランの香りを加えてワンランク上のお料理に仕上げてくれます。
・トマト:ミニトマトを使うと、小さくてはさみやすいです。また、大きいトマトと比べて水分が少ないので、より美味しくできますよ。
・フェタチーズ:アツアツの時にのびのび~と伸びるチーズも美味しいですが、フェタチーズのように濃厚でホロッと口の中で崩れるのも美味しいですよ。クセになる味と香りを持つフェタチーズは、地中海料理に欠かせません~!
・パプリカまたはピーマン:彩りを考えて今回が青ピーマンを使用しました。ピーマンのほろ苦さが濃厚なフェタチーズを軽くしてくれますが、パプリカでジューシーな甘みをプラスしても美味しいですよ。
・赤玉ねぎ:ほどよいフレッシュな辛さが全体を爽やかにしてくれます。彩りも華やかにするのが、地中海スタイル。
・黒オリーブ:地中海料理には欠かせない食材。
・黒コショウ:フェタチーズやオリーブから塩味が出るので、あえて塩は加えずに黒コショウのみのシンプルな味付けしています。
【イタリア風ケサディーヤ】
・トルティーヤ:ギリシャ風と同様に使います。
・オリーブオイル:Laconiko Tuscan Herb (ラコニコ トスカーナハ ーブ)オリーブオイルを使っています。イタリア料理によく使われてハーブの香りをこのオイルを加えるだけで本格的なイタリアの香り高いお料理に仕上げてくれます。
・トマト:こちらもミニトマトを使っています。
・ほうれん草:ベーコンとチーズとの相性抜群のほうれん草。ベビースピナッチやほうれん草の葉の部分を使って、柔らかく、食べやすくします。
・ベーコン:香ばしさと旨味、ほどよい塩味を加えてくれるベーコン。あえて塩を入れなくても十分です。
・ゴーダチーズ:コクがあって、熱を加えるとトロリととろけて、もっちりした食感にもしてくれます。
・モッツァレラチーズ:味がまろやかでミルキーなモッツァレラチーズは、何にでも合いますよね!このケサディーヤに入るゴーだチーズとの相性もいいです。
Recipe レシピ
Ingredients 材料
【ギリシャ風ケサディーヤ】
トルティーヤ 4枚
オリーブオイル(Laconiko Greek Seasning ラコニコ ギリシャ シーズニング)大さじ1
フェタチーズ 40g
ミニトマト 6個
黒オリーブ 大さじ2
パプリカ 1/2個 または ピーマン 1個
赤玉ねぎ 1/4個
黒コショウ 少々
【イタリア風ケサディーヤ】
トルティーヤ 4枚
モッツァレラチーズ 1/4カップ
ゴーダチーズ 1/2カップ
オリーブオイル(Laconiko Tuscan Herb ラコニコ トスカーナハーブオリーブオイル)大さじ1
ほうれん草 1/2束
ベーコン 2枚
ミニトマト 6個
黒コショウ 少々
Directions 作り方
【ギリシャ風ケサディーヤ】
1.赤玉ねぎとパプリカを粗いみじん切りにし、ミニトマトを半分に切る。
2.ボウルに1と黒オリーブ、フェタチーズを入れ、黒コショウを振る。
3.2にLaconiko ギリシャシーズニングを加えて、フェタチーズを潰しながら混ぜ合わせる。
4.フライパンにトルティーヤを1枚乗せて、トルティーヤの半分に3を平らに乗せる。
5.4を半分に折ってサンドする。フライパンに2つ入るのであれば、2つ作ってフライパンに乗せる。
6.中火で片面3~4分、焼き目がついて中がアツアツになるまで焼く。包丁で3等分して完成~!
【イタリア風ケサディーヤ】
1.ほうれん草をオリーブオイルで炒めてお皿に取り出す。ベーコンも色よく焼いて、取り出す。
2.トマトもみじん切りにし、ボウルに1と一緒に入れる。チーズ2種も入れて、黒コショウを振る。
3.Laconikoのトスカーナオリーブオイルを加えてよく混ぜる。
あとは【ギリシャ風ケサディーヤ】の手順4~6と同じです。
↑Instagramで毎日オリーブオイルやバルサミコ酢を使ったレシピを毎日配信中!リール動画でこのレシピも30秒で見ることもできます!

Comments コメント