生クリーム不使用の、クリーミーでもあっさりとしたウォッカソースのパスタです。鍋たった1つでできるので、手軽に簡単にできちゃいます。パスタをソースの中で煮込んで茹でるので、味がギュッと染みて、さらに美味しいんですよ。より簡単にできて、より美味しくできる、一石二鳥のパスタレシピです!

What You’ll Need 何が入っているの?
・Laconiko トスカーナオリーブオイル:イタリアンハーブの香りが一本のオリーブオイルに凝縮されています。そのままでもフレッシュなハーブの香りが楽しめてとっても美味しいですし、今回のパスタのように火にかけて使っても香りがしっかりと残って、お料理をワンランク上の味に変身してくれるんです。
・にんにく
・玉ねぎ
・マッシュルーム
・鶏むね肉:濃厚な口当たりのクリームソースをあっさりと仕上げるために、鶏むね肉を使いました。
・ウォッカ:香り高く仕上げてくれて、大人の味になります。ウォッカが今回のパスタソースの主役です。
・トマト缶
・トマトペースト
・牛乳:生クリームの代わりに軽く仕上げるため、牛乳を使っています。お好みで豆乳を代わりに使っても、美味しく、ヘルシーにできますよ。
・パルメザンチーズ:コクを加えてくれます。ダシを入れなくても、チーズで旨味を出すことができますよ。
・パスタ

Recipe レシピ
Ingredients 材料(4人分)
Laconikoトスカーナハーブオリーブオイル 大さじ2
鶏むね肉 1枚
塩・黒コショウ 各少々
にんにく 3片
玉ねぎ 1個
マッシュルーム 7~10個
ウォッカ 90mL
トマト缶 200mL
トマトペースト 大さじ2
牛乳 500mL
水 400mL
パスタ 3カップ
パルメザンチーズ 30~40g(お好みで)
パセリ 適量(飾り用)
Directions 作り方
手順
- 鍋にトスカーナハーブオリーブオイルを入れて火にかけ、食べやすい大きさにスライスした鶏むね肉を入れて、焼きめを付ける。焼きめが付いたら、みじん切りにしたニンニクと玉ねぎを入れて、玉ねぎが透明になるまで炒める。
- ウォッカを加えてアルコール分を飛ばす。トマト缶、牛乳、水を加えて混ぜ、パスタをそのまま入れてかき混ぜてソースに沈ませ、蓋をしてパスタがお好みの硬さになるまで(パスタによりますが、約10~15分)、たまに底が焦げないように蓋を開けて混ぜながら煮込む。
- パルメザンチーズを入れて溶かすようにかきまぜる。塩・黒コショウで味を調える。お好みでパセリをふりかけたら、完成~!
↑Instagramで毎日オリーブオイルやバルサミコ酢を使ったレシピを毎日配信中!リール動画もぜひ見てみてくださいね☆

Comments コメント