ヘルシーメニューとして今も大人気のオートミールポリッジ。作るのが簡単で満腹感の感じられる温かいメニューなので、お気に入りの朝食です。煮たオーツ麦はトロトロな口どけで、濃厚クリーミーな舌触りに仕上がります。オートミールを自由に好きなものをトッピングできるところも、楽しくて好きです。

You Have To Try Balsamic On Oatmeal! オートミールにはバルサミコ酢をかけて!
美容・健康にいいとして知られているバルサミコ酢ですが、メープルシロップのように甘み付けにピッタリなんです。甘酸っぱく、トロ~リとシロップのように濃厚でコクのある味わいがシロップのようですよね。特に、このミックスベリーのオートミールは、酸味の強い甘酸っぱさがあるので、甘さを補うのにバルサミコ酢との相性が抜群なのですよ。
美味しくなるコツが、シャンパン風味のバルサミコ酢を使うことです。私が気に入って朝のミックスベリーオートミールに使っているのが、Laconiko の Champagne White Balsamic(シャンパン ホワイトバルサミコ酢)です。名前の通り、透き通った色のバルサミコで、とろみがあって甘いのですよ。
イタリアのモデナ産の、ゆっくりと長期熟成されて自然な甘みが引き出された、Laconikoのバルサミコ酢はそのまま味わうのにも、お料理やお菓子に使うのにもピッタリなバルサミコ酢です。酸味と甘みのバランスがちょうどよく、繊細な味わいを加えてくれるので、朝食のオートミールもいつもよりも数段美味しく、さらにヘルシーに仕上げることができます。

What’s In This Oatmeal? 何が入っているの?
・オーツ麦:このレシピはロールドオーツでもクイックオーツでも、どちらでもできます。
・ミックスベリー:ベリーは季節が限られるので、冷凍ミックスベリーを使用しています。ブルーベリーを除いた、ストロベリー、ラズベリーなどのベリーを使うと、オシャレなピンク色になります。
・牛乳または豆乳や他のミルク:アーモンドミルクやカシューミルクなど、どんなミルクを使っても美味しくできます。仕上げをクリーミーな舌触りになる秘訣です。
・バニラエッセンス:ほんのりとバニラの香りがすると、大人っぽく、上品な味わいになりますよ。
・バナナ:仕上げにオートミールと一緒に煮込むことで甘みを加え、ベリーの酸味をまろやかにしてくれます。また、オートミールをトロッとした濃厚な食感にしてくれるので、おすすめです。
・ピーナッツバター:PB&Jのように、ピーナッツバターとジャムの組み合わせがお好きな方には特におすすめなトッピングです。ナッツの深い、香ばしい香りが甘酸っぱいオートミールの味とともに口の中に広がるのが幸せな気分にしてくれます。
・ベリー:トッピングにもベリーを乗せて味も見た目もアクセントを加えて。ベリー本来の味もそのまま味わいながら食べるオートミールは絶品です。
・カカオニブス:香り深く、甘みのないチョコレートのような味。香ばしいけれど、苦味がほとんどないので、オートミールがとても美味しくなります。
・ココナッツフレーク:トーストしてもしなくても美味しいです。
・シャンパンバルサミコ酢:シャンパン風味なのが秘訣。甘みと酸味の絶妙なバランスの中にも、シャンパンの爽やかな香りが広がります。香り高く、大人味になりますよ。
Tips コツ
☆ オートミールを煮ているときは、底が焦げないようによくかき混ぜます。
☆ オートミールの中に入れるベリーはよく潰すと、きれいなピンク色が出ますよ。

Recipe レシピ
Ingredients 材料(1~2人前)
【オートミール】
オーツ麦 1/2カップ
水 1カップ
豆乳 1/2カップ
ベリー 1/3カップ
バナナ 1本
バニラエッセンス 2~3滴
【トッピング】
ラズベリー 10~12粒
ブルーベリー 1/3カップ
ココナッツフレーク 大さじ1
カカオニブ 大さじ1/2
ピーナッツバター 大さじ1
シャンパンバルサミコ 大さじ1
Directions 作り方
下準備
・バナナを潰しておく。
調理
1.鍋に水を入れて、沸騰させる。オーツを入れて、よくかき混ぜながら、4~5分弱火でもったりとするまで煮る(オーツ麦によって時間が異なります)。
2.1に牛乳またはお好きなミルクを加えて、サラサラもったりとしてくるまで再び6~7分煮る。(お好みの食感になるまで!)
3.2にバニラエッセンス、潰したバナナ、ベリーを入れ、よくかき混ぜながら煮る。ベリーに火が通って、柔らかくなったら、マッシャーなどでよく潰しながら煮続ける。火を止める。
4.3を深めのお皿に移し、トッピングをする。最後にシャンパンバルサミコを全体に回しかけたら、完成~!アツアツをお楽しみください!
↑ Instagramで毎日オリーブオイルやバルサミコ酢を使ったレシピを毎日配信中!リール動画でこのオートミールの作り方も短時間で見ることもできます!

Comments コメント