ピリ辛でネギがたっぷり入っていて、イカの旨味と香ばしさが存分に楽しめる一品です。辛さがいいアクセントになって、ごはんにとってもよく合うんです。おうちにある食材で手軽に簡単にできる料理なので、ぜひ作ってみてくださいね。

What Olive Oil To Use 使ったオリーブオイル
Laconikoのガーリックオリーブオイルを使いました。ガーリックの香りがイカの旨味を引き立ててくれて、調理するときにはにんにくが焦げる心配いりません。ごはんがよくすすむおかずに仕上げてくれます。
What Do I Need For This Recipe? 何が必要なの?
・イカ:家庭では揚げずに、少し多めのオイルで焼きます。
・薄力粉
・コーンスターチ
・ネギ
・生姜
・唐辛子
・ラー油
・Laconikoガーリックオリーブオイル:生にんにくの香りがしっかりして、火を通しても香りが残って、中華には欠かせないオイルです。
・黒コショウ
・塩
・花椒
Tips コツ
☆ 粉類をイカにまぶすときは、全体的にまんべんなくまぶさるようにします。

Recipe レシピ
Ingredients 材料
イカ 3杯
薄力粉 30g
コーンスターチ 30g
塩 小さじ1/2
黒コショウ 小さじ1/2
花椒 少々
Laconikoガーリックオリーブオイル 大さじ4
ネギ 1本
生姜 1片
唐辛子 4~5本
ラー油 小さじ1
Directions 作り方
1.イカは骨と内臓を取って、輪切りし、足は2本ずつに切り分ける。ボウルに薄力粉、コーンスターチ、塩、黒コショウ、花椒を入れて混ぜる。そこにイカを入れて、粉をまぶす。Laconikoガーリックオリーブオイルをしいたフライパンでイカを焼く。一旦取り出す。
2.ネギを輪切りに、唐辛子は種を取って5mm~1cm角に、生姜はスライスする。1のフライパンを洗わずに、そのままネギと唐辛子、生姜をサッと30秒ほど炒める。
3.2にイカを戻し入れて、ラー油を加えてよく混ぜる。塩・コショウ(分量外)で味を調えたら、完成~!
↑Instagramで毎日オリーブオイルやバルサミコ酢を使ったレシピを毎日配信中!リール動画もぜひ見てみてくださいね☆

Comments コメント