冬に体温まるパスタが食べたくなりますよね~!今回ご紹介するのは、お肉がホロホロに崩れるくらい煮込まれたラグーソースで食べるパスタです。ラグーソースの口当たりはトロトロで、アルデンテに茹でられたパスタに絡めながら食べるのが絶品です。作る手順は意外にも簡単で、後は待つだけなので、週末のおうちランチなどにもオススメですよ~!

How To Enhance The Flavor より美味しく作るコツ
・Laconikoエキストラバージンオリーブオイル: ギリシャ産のこのオリーブオイルをオイルとは思えないほどサラリとしていて、リッチなオリーブそのものの風味が楽しめるオリーブオイルです。今回のような肉料理にこのオリーブオイルを使うと、臭みを消してくれて、フレッシュな香りで一段と美味しく仕上げてくれます。
また、このオリーブオイル女性に嬉しい、ポリフェノールがたっぷり入っているそうなんです~!ポリフェノールが最も高い、希少なコロネイキ種オリーブを早摘みしたもの100%でできているので、貴重なオリーブオイルなんですよ!クセがないので、香りよく、美味しく出来上がりますよ~!
・Laconikoダークバルサミコ酢:イタリアのローマニャ州モデナ産のバルサミコ酢で、特産のブドウ搾汁100%でできている、高品質なバルサミコ酢です。こだわりの上質な木樽で長期熟成されていて、とろ~りとしていて、甘みと酸味のバランスが絶妙であり、濃厚な味わいが特徴です。少し加えるだけで、ビーフシチューも濃厚な口当たりと味わいになり、バルサミコ酢の甘さと酸味がほどよくアクセントになってくれます。ビーフシチューには欠かせない隠し味です。
Kaigai Cooking限定!インスタグラムで今すぐ使えるLaconikoの商品対象のお得なクーポンコードを配布させていただいています。インスタショップでは最新の投稿のクーポンコードをぜひご利用くださいね~!インスタを見る!
↓今回ご紹介したLaconikoオリーブオイル・バルサミコ酢をチェックする!↓
☆クリスマスプレゼントにもオススメです~!☆

Recipe レシピ
Ingredients 材料
牛肉キューブ 500g
塩・黒コショウ 各少々
Laconikoエキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
玉ねぎ 1/4個
セロリ 1/2本
にんじん 1/2本
小麦粉 小さじ1
トマトペースト 大さじ1/2
Laconikoダークバルサミコ酢 大さじ1
赤ワイン 100mL
トマトパック 200mL
コンソメスープ 100mL
タイム 6枝
パルメザンチーズ 大さじ2
パスタ 300g
パスタのゆで汁 適量
Directions 作り方
下準備
・にんにく、玉ねぎ、セロリ、にんじんをすべて細かいみじん切りにする。フードプロセッサーで細かく刻んでもOKです!
調理
- 牛肉に塩・コショウを振る。煮込みに使う鍋を中火にかけ、エキストラバージンオリーブオイルをしいて、牛肉の表面にしっかりと焼き目を付ける。一旦、肉を器に取り出す。
- 火を少し弱めて、にんにく、玉ねぎ、にんじん、セロリを1の鍋に入れて、しんなりして香りがしっかりとでるまで、5~6分炒める。小麦粉を入れて全体的によく混ぜたら、トマトペーストを入れ、粉臭さをなくすようにサッと炒める。
- ダークバルサミコを加えて、鍋についた旨味をへらなどで落としながらよくかき混ぜる。赤ワインを加えて、アルコール分を飛ばすように2分ほど煮る。
- 肉を鍋に戻し入れ、タイム、コンソメスープとトマトパックを加えて、肉が浸っていなかったら、完全に浸るまで水を加えて、2時間半~3時間ほど煮込む。へらで肉を押してみて、肉がホロホロにくずれたら、塩・黒コショウで味を調えたら、ラグーソースの完成~!
- 煮込んだ肉をソースから取り出し、ソースと、硬めにゆでたパスタをフライパンに入れて火にかけ、よく絡める。パスタのゆで汁を様子を見ながら加える。お皿にパスタ盛り付け、肉を上に乗せ、残ったソースを上からかけたら、ラグーソースパスタの完成~!
↑Instagramで毎日オリーブオイルやバルサミコ酢を使ったレシピを毎日配信中!リール動画もぜひ見てみてくださいね☆

Comments コメント