甘酸っぱくて、ジューシーなトマトと、バジルとガーリックの香りをともに楽しむブルスケッタを、朝にもピッタリなトーストにしました。ふわふわなパンをオリーブオイルで表面をカリッと焼き、上にサラダ感覚で食べても美味しい、ブルスケッタのトッピングを乗せました。最後にトリュフダークバルサミコ酢をかけてオシャレにコクを加えます~!短時間でできて、美味しく、ヘルシーなトーストですよ~!


What Olive Oil To Use 使ったオリーブオイル
・Laconikoガーリックオリーブオイル
ギリシャ産のLaconiko最高級のエキストラバージンオリーブオイルに、フレッシュガーリックのそのままの香りをプラスした、香ばしくて美味しいフレーバーオリーブオイルです。オイルとは思えないほどサラリとしていて、油っこさが感じられず、リッチな香りが口いっぱいに広がります。
パンにたっぷりとこのガーリックオリーブオイルをぬってトーストすると、表面がカリッと焼き上がります。簡単にガーリックトーストができちゃいますよ。今回のブルスケッタトーストは、パンもガーリックトーストにすることで、より香り高く仕上げました。
このガーリックオリーブオイルを使うと、にんにくが焦げる心配がないので、失敗なしでできちゃいます~!
・Laconikoトリュフダークバルサミコ酢
イタリアのモデナ産のLaconikoバルサミコ酢は、こだわりの木樽で長期熟成されて作られており、バランスの絶妙な甘みと酸味、熟成によるとろみ、コクが特徴です。トリュフの芳醇な香りと味わいがギュッと一本に詰まっていて、ひとかけするだけで家庭ではなかなか再現できない味が作れちゃいます。今回のブルスケッタトーストにも、コクのある甘みとバランスのよい酸味が加えられるので、さらに美味しく仕上がります~!
Kaigai Cooking限定!インスタグラムで今すぐ使えるLaconikoの商品対象のお得なクーポンコードを配布させていただいています。インスタショップでは最新の投稿のクーポンコードをぜひご利用くださいね~!インスタを見る!
↓今回ご紹介したLaconikoオリーブオイルをチェックする!↓


Recipe レシピ
Ingredients 材料
【トッピング】
ミニトマト 10~12個
バジル 7~8枚
赤玉ねぎ 1/4個
塩 小さじ1/3
黒コショウ 少々
Laconikoガーリックオリーブオイル 大さじ1
【トースト】
パン (バゲットなど) 2枚
Laconikoガーリックオリーブオイル 大さじ2
【仕上げ】
Laconikoトリュフダークバルサミコ酢 大さじ1
Directions 作り方
手順
- ミニトマトを半分に切り、バジルを千切り、赤玉ねぎを細かく刻む。
- ボウルに水気をよくきった1を入れ、残りの【トッピング】の材料をすべて加えてよく混ぜ合わせる。
- パンの両面にオリーブオイルをハケでぬる。フライパンやスキレットでパンの表面に焼き目を付ける。お皿に取り出しておく。
- 2をパンに乗せて、上からトリュフダークバルサミコ酢をかける。完成~!
↑Instagramで毎日オリーブオイルやバルサミコ酢を使ったレシピを毎日配信中!リール動画もぜひ見てみてくださいね☆

Comments コメント