最近、サツマイモをパン代わりにするのが流行っていたので、流行りもの好きな私もいろいろなサツマイモトーストを試してきました~!サツマイモはパンよりも腹持ちがよく、朝ご飯にピッタリです。また、甘みがあるのに普段は料理にもよく使われている食材せいか、甘いトッピングだけでなく、おかずのようなトッピングとの相性もいいんです。
どんなサツマイモもトーストにできるので、家にあるものでできちゃいますよ。ホクホク食感のものや、なめらか食感のものまであるので、パンのように好みに合わせてトーストを変えることもできます。カラフルで見た目が可愛いので、作るのも食べるのも楽しく、お子さんの朝食にもおすすめですよ。
今回ご紹介するサツマイモトーストがこちら:
・地中海風サツマイモトースト
・クリームチーズとラズベリーのサツマイモトースト
・ピーナッツバターとバナナのサツマイモトースト
・コーヒー味のナッツサツマイモトースト
・アボカドとタヒ二のサツマイモトースト
・ピーナッツバターとブルーベリーのサツマイモトースト
一番下に忙しい方向けのおまけサツマイモトーストレシピがありますので、ぜひ見てくださいね~!

What Does It Taste Like? どんな味がするの?
甘いトッピングにはサツマイモの甘さが際立ち、スイーツ感覚で食べられます。そこにフルーツやオリーブオイルでフレッシュさを加えると、朝食に向いた甘さ控えめのサツマイモトーストになります。お食事タイプのトッピングだと、優しいサツマイモの甘みがほんのりと味わえて、爽やかなモーニング気分が楽しめますよ。
関連レシピ
サツマイモトーストのトッピングにタヒ二を使っているものもありますが、タヒ二が余った!という時は、ぜひ以下のレシピを作ってみてくださいね~!
Recipe レシピ
Ingredients 材料
サツマイモ
Laconikoエクストラバージンオリーブオイル 適量(焼くとき用)
【地中海風サツマイモトースト】
サツマイモトースト 1枚
タヒ二 大さじ1
きゅうり 1/4本
ミニトマト 2~3個
黒オリーブ 輪切り5~6個
赤玉ねぎ 1/8個
Laconikoエクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
【クリームチーズとラズベリーのサツマイモトースト】
サツマイモトースト 1枚
クリームチーズ 大さじ1
ラズベリー 8~10粒
はちみつ 小さじ1
Laconikoエクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
【ピーナッツバターとバナナのサツマイモトースト】
サツマイモトースト 1枚
ピーナッツバター 大さじ1
バナナ 1/3本
シナモン 少々
カカオニブ 2つまみ
メープルシロップ 小さじ1
Laconikoエクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
【コーヒー味のナッツサツマイモトースト】
サツマイモトースト 1枚
栗のコーヒーペースト(レシピはこちら) 大さじ1
メープルシロップ 小さじ1
Laconikoエクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
【アボカドとタヒ二のサツマイモトースト】
サツマイモトースト 1枚
アボカド 小1/2個
タヒ二 大さじ1
Laconikoエクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
【ピーナッツバターとブルーベリーのサツマイモトースト】
サツマイモトースト 1枚
ピーナッツバター 大さじ1
ブルーベリー 10~15粒
メープルシロップ 小さじ1
Laconikoエクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
Directions 作り方
下準備
・オーブンを200℃に予熱する。
調理
1.サツマイモを縦に厚さ7~8mmくらいにスライスする。
2.1にオリーブオイルをハケで塗り、天板に並べる。
3.200℃のオーブンで15~20分、串が通るまで焼く。粗熱を取っておく。
4.食べる前にトースターで表面に焼き色を付けて、トッピングをしたら、完成~!
☆ 焼いたサツマイモのスライスは冷蔵庫で保存して、食べる直前にトーストして温めると、忙しい朝にも簡単にサツマイモトーストが食べられますよ!
【おまけ!忙しい方向けのもっと簡単な作り方】
1.サツマイモを縦に厚さ7~8mmくらいにスライスする。
2.サツマイモのスライスをフォークでさし、まんべんなく穴をあける。お皿に並べていく。
3.2をレンジに1分~1分30秒ほどかける。
4.やけどしないように気を付けて取り出し、ハケを使ってオリーブオイルを表面に塗る。
5.トースターで焼き色が付くまで焼く。
6.トッピングをしたら完成~!

Comments コメント