旨味とコク、ハーブの香りがすべて楽しめる、イタリアンサルシッチャのレシピです!腸詰め要らずのサルシッチャは、ひき肉さえあれば手軽に作れちゃうので、ちょっと特別なブランチやランチにもおすすめです。

What Balsamic Vinegar To Use 使ったバルサミコ酢
・Laconikoトスカーナハーブオリーブオイル
たった1本で本格イタリアンの味に仕上げるトスカーナハーブオリーブオイルでサルシッチャにハーブの風味を加えました。
・Laconiko黒トリュフ・ダークバルサミコ酢
コクと旨味をプラスします。黒トリュフが隠し味になって、リッチな味わいが楽しめますよ!
・Laconikoシャンパン・ホワイトバルサミコ酢
赤キャベツのマリネに砂糖代わりとして甘みを加えて、ついでに上品な香りもプラス!
・Laconikoメイヤーレモンオリーブオイル
一般的なレモンよりも甘みがあるのが特徴のメイヤーレモン。甘く、フルーティーな味わいを赤キャベツのマリネに加えました♡
↓このレシピで使ったLaconikoオリーブオイルをチェックする!↓

Recipe レシピ
Ingredients 材料
【サルシッチャ】
豚ひき肉 350g
Laconikoトスカーナハーブオリーブオイル 大さじ2
Laconiko黒トリュフ・ダークバルサミコ酢 大さじ1
塩 小さじ1
黒コショウ 小さじ1/2
【赤キャベツのマリネ】
赤キャベツ 1/4個
塩 小さじ1
Laconikoシャンパン・ホワイトバルサミコ酢 大さじ2
Laconikoメイヤーレモンオリーブオイル 大さじ1
【玉ねぎのカラメリーゼ】
Laconikoトスカーナハーブオリーブオイル 大さじ1
玉ねぎ 2個
Laconiko黒トリュフ・ダークバルサミコ酢 大さじ2
塩・コショウ 各少々
Directions 作り方
調理
1.【サルシッチャを作る】サルシッチャの材料をすべて混ぜ合わせる。手でよくこねる。
2.1の1/4をラップで包み、棒状にして両端をキャンディーのようにしぼる。ラップを水が入らないようにもう一重包み、繰り返して計4本作る。
3.70℃のお湯でラップに包まれたまま20~30分茹でる。茹でたらそのまま氷水に入れて粗熱を取り、冷蔵庫に移して完全に冷やす。
4.【赤キャベツのマリネを作る】赤キャベツを千切りし、塩、シャンパン・ホワイトバルサミコ酢、メイヤーレモンオリーブオイルを加え、手でもむようにしてなじませる。
5.【玉ねぎのカラメリーゼ】フライパンにトスカーナハーブオリーブオイルをしき、千切りした玉ねぎを茶色になるまで30分ほど炒める。黒トリュフ・ダークバルサミコ酢と塩・コショウを加えて絡める。
6.フライパンにトスカーナハーブオリーブオイルをしき、サルシッチャに焼き目を付ける。お皿に赤キャベツのマリネと玉ねぎのカラメリーゼと一緒に盛り付ける。完成!

Comments コメント