作業時間わずか5分の簡単な方法であとはオーブンにお任せ!いつものにんじんをオシャレなサイドメニューにしてみませんか?甘酸っぱく、トロリとしたバルサミコ酢がにんじんをコーテイングし、つやつやに仕上げてくれます。グリルしたにんじんはジューシーで甘く、コーティングしたバルサミコ酢との相性が抜群です。また、ハーブオリーブオイルを使ってローズマリーの香りを加えました。

What Olive Oil And Balsamic I Used 使ったオリーブオイルとバルサミコ酢
【オリーブオイル】
今回はにんじんとの相性が特にいい、ローズマリーの香りを加えたかったので、Laconikoのローズマリーオリーブオイルを使いました。火を通してもローズマリーの香りがしっかりと残るので、グリル野菜にピッタリです。
【バルサミコ酢】
甘くて、とろみの強いものがいいので、Laconikoのダークバルサミコ酢を使っています。長期熟成されているので、甘みととろみが強く、にんじんに絡まりやすいです。甘さが強いおかげで甘みと酸味のバランスが絶妙で、今回のようにシンプルなグリル野菜をレベルアップするのに最適です。
What You’ll Need For This Recipe 何が必要なの?
・にんじん:カラフルなにんじんを使うと、見た目がとても綺麗になります。
・塩・黒コショウ
・Laconikoローズマリーオリーブオイル:ローズマリーの香りが簡単に加えられて、火を通した後でも香りがしっかりと残ります。
・Laconikoバルサミコ酢:じっくりと長期熟成されたバルサミコ酢で、とろみと甘みが強く、ほどよくまろやかな酸味が味わえます。にんじんの簡単なローストでも、レストラン風にレベルアップしてくれますよ。
Tips コツ
☆ オリーブオイルちおバルサミコ酢がにんじんをよくコーティングするように混ぜると、より焦げにくくなって、より美味しくできますよ。

Recipe レシピ
Ingredients 材料
にんじん 3本
塩・黒コショウ 各少々
Laconiko ローズマリーオリーブオイル 大さじ2
Laconiko ダークバルサミコ酢 大さじ3
Directions 作り方
下準備
・オーブンを220℃に予熱する。
調理
1.にんじんを細長く切る。切ったにんじんは天板に移して、塩・黒コショウを振る。
2.ローズマリーオリーブオイルをにんじんに振りかけて、手で揉んでよくまぶす。
3.220℃のオーブンで15分ほど、芯がなくなるまで焼く。
4.一旦取り出して、バルサミコ酢を振り、トングで混ぜ合わせたら、再びオーブンに戻して5分ほど焼く。
↑Instagramで毎日オリーブオイルやバルサミコ酢を使ったレシピを毎日配信中!リール動画もぜひ見てみてくださいね☆

Comments コメント