キャラメルがまぶさって、キャンディーのようにカリンとしたピーカンナッツを、1つの小鍋を使って、10分で簡単にできる方法をご紹介します。バターの代わりにオリーブオイルを使い、バルサミコ酢の自然な甘みを使って砂糖控えめにした、ヘルシーなレシピですよ。後を引く美味しさで、いつでも食べたくなっちゃうおやつです!甘さも控えめなので、飽きずに食べられる、最高のおつまみにもなりますよ。

What You’ll Need 何が入っているの?
・ピーカンナッツ:中力粉が手に入らない場合は、薄力粉と強力粉を1:1で混ぜ合わせて使ってもOKです。
・Laconiko ブラッドオレンジオリーブオイル:ブラッドオレンジの香りがふんわりと後から口の中に広がって、甘い味の中にも爽やかな柑橘の香りがして、とっても美味しいです~!
・Laconikoバーボンバルサミコ酢:ほんわりとバーボンの香りがして、とっても上品な香りに仕上がります。一味違うキャラメルになるんですよ。
・きび砂糖:バルサミコ酢の甘みも使うので、普通のキャラメルを作る時と比べて、約1/4の量しか使いません!
What To Eat Them With 美味しい食べ方
そのまま食べてもカリカリとしていて食べるのが止まらないほど美味しいのですが、バニラアイスクリームやカップケーキのフロスティングに乗せたりするのも美味しいですよ。また、朝のグラノーラやヨーグルトにプレーンなナッツを入れる代わりに入れても楽しめます。

Recipe レシピ
Ingredients 材料
ピーカンナッツ 100g
きび砂糖 25g
Laconikoブラッドオレンジオリーブオイル 大さじ1
Laconikoバーボンバルサミコ酢 大さじ1
Directions 作り方
下準備
・天板やまな板、お皿などにベーキングペーパーをしいておく。
手順
- 小鍋にきび砂糖、ブラッドオレンジオリーブオイル、バーボンバルサミコ酢を入れて中火にかけて、ふつふつと泡がたったら、ピーカンナッツを入れて、そのまま5分ほど、ピーカンナッツに火を通しながらキャラメルを絡めるようにかき混ぜる。
- 火を止めて、すぐに広げたベーキングペーパーに移し、ヘラやスプーンを2本使ってピーカンナッツを一つずつ離す。そのまま冷ます。完成~!
↑Instagramで毎日オリーブオイルやバルサミコ酢を使ったレシピを毎日配信中!リール動画もぜひ見てみてくださいね☆

Comments コメント